髙田三郎(読み)Takata Saburo

ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者) 「髙田三郎」の解説

髙田 三郎

名古屋生まれ。東京音楽学校(現東京芸術大学)にて作曲指揮を学ぶ。プリングスハイムグルリット、信時潔らに師事。当時より日本語テクスト日本旋律に注目し、それらを用いた創作を行う。戦後48年、平尾 ...続き

出典 (社)全日本ピアノ指導者協会ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む