鬼橋岩岩陰遺跡(読み)ききようがんいわかげいせき

日本歴史地名大系 「鬼橋岩岩陰遺跡」の解説

鬼橋岩岩陰遺跡
ききようがんいわかげいせき

[現在地名]田辺市神子浜

神子浜みこのはまの南西海浜近く、神楽かぐら神社境外に鬼橋岩とよばれる岩がある。天然岩だが石門ないし橋梁の形状をなし、高さ約一二メートル、幅四メートル、長さ一六メートルで、国指定天然記念物。宝暦一三年(一七六三)の岩穴書上覚(「万代記」所収)にくぐり岩、「続風土記」に潜岩として紹介されている。当地一帯は第三紀の新しい砂岩からなっているため、海中にあったときは海食により、隆起後は風食のため浸食されてできたとされる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android