魚切の滝(読み)うおきれのたき

日本歴史地名大系 「魚切の滝」の解説

魚切の滝
うおきれのたき

[現在地名]玉川町竜岡上

五丈の滝ともいう。竜岡上りゆうおかかみ村の南方三里余り、奥三方おくさんぽうもりの熊ヶ谷の中流にあり、高さ八丈、幅八間で、滝壺は一〇間四方ある(伊予国越智郡地誌)。奥道後玉川県立自然公園に含まれ、雄瀑おだき雌瀑めだきとともに老木巨岩に囲まれた名瀑で、紅葉の頃が最もよい。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む