…とりわけ前期の作品に秀れたものがあり,強い影響を後進に与えた。大正中期以降の秀れた作品としては《天心先生》《維摩黙然》,またモナ・リザの顔を模した《魚籃観音》などがある。なお17年,帝室技芸員に任ぜられている。…
※「魚籃観音」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...