鴉よ、おれたちは弾丸をこめる

デジタル大辞泉プラス の解説

鴉よ、おれたちは弾丸をこめる

清水邦夫戯曲。“弾丸”は「たま」と読ませる。爆弾事件を起こした若者たち裁判に老婆たちが乱入し、殺戮を繰り広げるという内容。1971年、蜷川幸雄演出により現代人劇場初演。第17回「新劇岸田戯曲賞(のちの岸田国士戯曲賞)の候補作。2000年代には蜷川が主宰する高齢者劇団、さいたまゴールド・シアターが再演し話題となった。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む