鴻鵠の志(読み)コウコクノココロザシ

デジタル大辞泉 「鴻鵠の志」の意味・読み・例文・類語

鴻鵠こうこくこころざし

《「史記」陳渉世家から》大人物の志。壮大な考えのたとえ。大鴻の志。→燕雀えんじゃくいずくんぞ鴻鵠の志を知らんや

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「鴻鵠の志」の意味・読み・例文・類語

こうこく【鴻鵠】 の 志(こころざし)

  1. 遠大な志。大人物の志。〔文明本節用集(室町中)〕〔史記‐陳渉世家〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「鴻鵠の志」の意味・わかりやすい解説

鴻鵠の志
こうこくのこころざし

「鴻」はオオトリ、「鵠」はクグイ(白鳥)をいい、ともに大きな鳥であるため、転じて大人物の志をいう。中国、秦(しん)代の武将でのち楚(そ)王となった陳勝(陳渉)は年少のころ、家が貧しかったため作男として働かなければならなかったが、つねに大望を捨てず、「燕雀(えんじゃく)安(いずく)んぞ鴻鵠の志を知らんや」と自分の抱負を語り、嘆じた、と伝える『史記』「陳渉世家」の故事による。

[田所義行]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android