鵜住居川(読み)うのすまいがわ

日本歴史地名大系 「鵜住居川」の解説

鵜住居川
うのすまいがわ

北上高地を水源としてほぼ西から東に流れ、橋野はしの栗林くりばやし・鵜住居を経て片岸かたぎし大槌おおつち湾に入る。延長二三・一キロ、二級河川。上・中流を橋野川、下流を鵜住居川、あるいは片岸川ともよぶ。流域には花崗岩地帯が多く、風化した砂は急流に運ばれ海に出て根浜ねばま砂嘴を形成する。夏季には絶好の海水浴場として賑う。正保国絵図には橋野川とみえ、歩行渡、広さ二間・深さ二尺と記す。上流は鉱山地帯で、南岸あお大峰おおみね高前たかまえ岳には金・銅・鉄などの諸鉱山があった(和田文書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android