(読み)いかるが

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「鵤」の意味・わかりやすい解説


いかるが

兵庫県南西部,太子町の中心集落。かつて鵤庄と呼ばれた地で,聖徳太子ゆかりの斑鳩寺 (お太子さん) の門前町として繁栄。第2次世界大戦後は軽電機関係工場の進出などで播磨工業地域一部となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む