鵲橋二号(読み)ジャッキョウニゴウ

デジタル大辞泉 「鵲橋二号」の意味・読み・例文・類語

じゃっきょう‐にごう〔ジヤクケウニガウ〕【×鵲橋二号】

中国通信衛星。2024年3月に打ち上げられ、月を周回する長楕円軌道に投入。地上と直接通信することができない月の裏側で運用中の嫦娥じょうが4号、およびサンプルリターンを行った嫦娥6号との通信を中継した。→鵲橋

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む