デジタル大辞泉
「鶉の床」の意味・読み・例文・類語
うずら‐の‐とこ〔うづら‐〕【×鶉の床】
ウズラの臥す所。野宿すること、また、むさくるしい寝所のたとえ。
「風はらふ―は夜寒にて月影さびし深草の里」〈新千載・秋上〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
うずら【鶉】 の 床(とこ)
- ① 鶉の臥(ふ)す床。草むらのこと。《 季語・秋 》
- [初出の実例]「深草やうづらのとこはあとたえて春の里とふ鶯のこゑ」(出典:秋篠月清集(1204頃)百首)
- ② むさくるしい寝床。旅の仮り寝などにいう。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 