日本歴史地名大系 「鶴谷村」の解説
鶴谷村
つるがいむら
- 福島県:原町市
- 鶴谷村
[現在地名]原町市鶴谷
貞治二年(一三六三)八月一八日の相馬胤家譲状(相馬岡田文書)によると、相馬岡田氏の胤家は重代本領である「上つるかや」などの
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
貞治二年(一三六三)八月一八日の相馬胤家譲状(相馬岡田文書)によると、相馬岡田氏の胤家は重代本領である「上つるかや」などの
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...