鹿島 卯女
カジマ ウメ
昭和期の実業家 鹿島建設社長。
- 生年
- 明治36(1903)年6月26日
- 没年
- 昭和57(1982)年3月31日
- 出生地
- 東京
- 学歴〔年〕
- 九段精華高女〔大正9年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- イタリア有功勲章〔昭和40年〕,勲三等宝冠章〔昭和48年〕,西ドイツ大功労十字章〔昭和53年〕
- 経歴
- 鹿島組(のちの鹿島建設)創始者の孫で、昭和2年結婚。22年鹿島建設取締役となり、32年社長に就任、建設業界唯一の女性社長として知られた。41年副会長、51年会長、53年相談役となる。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
鹿島卯女 かじま-うめ
1903-1982 昭和時代の経営者。
明治36年6月26日生まれ。鹿島精一の長女。昭和2年外交官の守之助(旧姓永富)と結婚。夫の鹿島組社長就任で監査役,取締役をつとめる。政治家に転じた夫の後をうけ,32年鹿島建設初の女性社長,のち会長となった。昭和57年3月31日死去。78歳。東京出身。精華高女卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
鹿島 卯女 (かじま うめ)
生年月日:1903年6月26日
昭和時代の実業家。鹿島建設社長
1982年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 