鹿紙(読み)しかがみ

知恵蔵mini 「鹿紙」の解説

鹿紙

鹿が食べても健康への影響が少ないとされる素材で作られた紙。牛乳パック由来の再生パルプに、鹿せんべいの材料でもある米ぬかを配合して作られている。奈良公園(奈良県奈良市)周辺に生息する国の天然記念物である「奈良の鹿」が、人が捨てたポリ袋などを誤飲して死亡する事例が相次いでいることから、同県内の3企業が共同で開発し、2020年に発表した。同紙を使った紙袋を奈良公園周辺の店舗で土産物袋などに広く活用できるよう、普及に努めている。

(2020-9-8)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む