麗藻(読み)れいそう

精選版 日本国語大辞典 「麗藻」の意味・読み・例文・類語

れい‐そう‥サウ【麗藻】

  1. 〘 名詞 〙 詩や文章などのうるわしくてみごとなこと。また、そのもの。
    1. [初出の実例]「勝地古時摛麗藻、染毫還媿謝家魂」(出典扶桑集(995‐999頃)七・北堂文選竟宴各詠句探得披雲臥石門〈大江澄明〉)
    2. [その他の文献]〔郭璞‐爾雅序〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「麗藻」の読み・字形・画数・意味

【麗藻】れいそう(さう)

美しい詩文。晋・陸機〔文の賦〕の林府に游び、麗彬彬(ひんぴん)たるを嘉(よみ)す。(がい)としてを投じて筆を(と)り、聊(いささ)か之れを斯(こ)のに宣(の)ぶ。

字通「麗」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android