むぎ‐うらし【麦熟】
- 〘 名詞 〙
- ① 麦がうれ、刈入れを待つ頃の余暇。また、麦刈りの前祝。
- [初出の実例]「二ケ村のせせら相撲や麦うらし〈蛙人〉」(出典:続春夏秋冬(1906‐07)〈河東碧梧桐選〉夏)
- ② ①の頃にする嫁の里帰り。
- ③ 鳥の名。「よしきり(葦切)」をいうか。
- [初出の実例]「よしすずめ麦(ムキ)うらしなどと云ふ〈略〉さえづる鳥あり」(出典:玉塵抄(1563)七)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「麦熟」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 