麦薯蕷(読み)ムギトロ

デジタル大辞泉 「麦薯蕷」の意味・読み・例文・類語

むぎ‐とろ【麦薯蕷】

麦飯とろろ汁をかけたもの。 秋》「―やくぬぎの枝のこまやかに/桂郎」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「麦薯蕷」の意味・読み・例文・類語

むぎ‐とろ【麦薯蕷】

  1. 〘 名詞 〙 麦飯にとろろ汁をかけた食物。《 季語・秋 》
    1. [初出の実例]「昔をいへばきりがない浅草の女だ。〈略〉碁会所の女だ。麦(ムギ)とろ屋の女だ」(出典浅草紅団(1929‐30)〈川端康成五二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android