麻見義修(読み)オミ ヨシナガ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「麻見義修」の解説

麻見 義修
オミ ヨシナガ


経歴
但馬出石藩士で、幼主仙石政固を援け、藩政貢献。維新後、藩の公議人となり、宮内大録、少書記官を務めた。

没年月日
明治26年8月16日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む