こうりょう【黄粱】 =の 夢(ゆめ)[=一炊(いっすい)の 夢(ゆめ)]
- ( 「枕中記」の故事で、粟飯(あわめし)をたきあげるほどの短い間にみた盧生の夢の意 ) 人間の富貴や功名が、きわめてはかなく短いことのたとえ。→一炊の夢。
- [初出の実例]「今朝借レ路邯鄲客、不二是黄粱夢裏人一」(出典:岷峨集(1313‐28頃)下・過邯鄲)
- [その他の文献]〔李俊民‐送郡侯段正卿北行詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報
Sponserd by 