デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「黒田斉隆」の解説 黒田斉隆 くろだ-なりたか 1777-1795 江戸時代中期-後期の大名。安永6年9月21日生まれ。一橋(徳川)治済(はるさだ)の子。黒田治高(はるたか)の養子となり,天明2年筑前(ちくぜん)福岡藩主黒田家9代。4年藩校として東学問稽古(けいこ)所(修猷(しゅうゆう)館)と西学問稽古所(甘棠(かんとう)館)を設立。寛政7年6月23日死去。19歳。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 自動車販売店での保険営業/ノルマなし/完全来店型/未経験OK 株式会社クレタ 北海道 苫小牧市 月給26万1,000円~30万1,000円 正社員 SNSでも注目のお菓子を販売!希望に合わせて勤務スタイルの相談可 洋菓子の販売スタッフ グラマシーニューヨーク 西武池袋本店 東京都 豊島区 時給1,430円~1,480円 アルバイト・パート Sponserd by