精選版 日本国語大辞典 「黒紋付」の意味・読み・例文・類語 くろ‐もんつき【黒紋付】 〘 名詞 〙 黒地に紋所を白く染め抜いた和服。男女とも礼装として用いる。[初出の実例]「向方(むかふ)の特別席の隅角(すみっこ)に被在(ゐらっしゃ)る貴婦人ね、白襟に黒紋附(クロモンツキ)の」(出典:恋慕ながし(1898)〈小栗風葉〉一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 経理事務スタッフ 特定非営利活動法人三楽 埼玉県 さいたま市 時給1,100円~1,153円 アルバイト・パート 「2024年竣工の新工場の営業事務」 未経験も歓迎 総務・経理へのコンバートあり/本当においしい和牛にこだわる創立35年の安定企業 株式会社フレイバー・プラザ 京都府 Sponserd by