故事成語を知る辞典 「黔驢の技」の解説 黔驢の技 見かけだおしで、思ったほどの能力がないことのたとえ。 [由来] 八~九世紀の中国の文人、柳宗元の「三戒・黔の驢」という文章に見える物語から。中国の黔という地方(現在の貴州省)には、驢ろ馬ばがいませんでした。そこで、ある人が驢馬を放したところ、初めて驢馬を見た虎は、その大きな図体と鳴き声に、恐がって近寄ることもできません。しかし、次第に慣れた虎が近づいてみたところ、驢馬は怒って虎を蹴飛ばしました。そこで、「技、此これに止とどまるのみ(この程度の技しかないんだ)」と悟った虎は、躍りかかって驢馬を食べてしまったということです。 出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報 Sponserd by