黙移(読み)モクイ

デジタル大辞泉 「黙移」の意味・読み・例文・類語

もくい【黙移】

相馬黒光による自伝的小説。昭和9年(1934)「婦人之友」誌に連載したものに、加筆・増補して昭和11年(1936)に刊行。女学校時代の思い出、「文学界」同人たちの回想自身結婚、新宿中村屋の創業秘話などを伝え、女性学史料としても貴重。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む