ざんにゅう

精選版 日本国語大辞典 「ざんにゅう」の意味・読み・例文・類語

ざん‐にゅう‥ニフ【&GI0F95;入】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「さんにゅう」とも )
  2. 入り込むこと。混じり入ること。
  3. 混じり込むこと。混ぜ入れること。さんにゅう。
    1. [初出の実例]「周曙侍者打開堂戸入自撃鼓」(出典空華日用工夫略集‐至徳三年(1386)七月一六日)
  4. ざんにゅう(竄入)
    1. [初出の実例]「此等の句及び註は、後人の(サンニフ)であると解されてゐるが」(出典:万葉集における自然主義(1933)〈長谷川如是閑〉二)
    2. [その他の文献]〔福恵全書‐郵政部・喂養〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android