アタベリー(英語表記)Atterbury, Francis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アタベリー」の意味・わかりやすい解説

アタベリー
Atterbury, Francis

[生]1663.3.6. バッキンガムシャー,ミルトン
[没]1732.3.4. パリ
イギリスの聖職者アン女王時代高教会派 (国教会右派) の代表として台頭し,サシェベレル事件でも彼を擁護した。 1713年ロチェスター主教。ジョージ1世時代にはジャコバイトになり,23年国王排撃の陰謀に加担したかどで国外に追放され,大王位僭称者 J.F.E.スチュアートに仕えた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android