ガラスのうさぎ

デジタル大辞泉プラス 「ガラスのうさぎ」の解説

ガラスのうさぎ

児童文学作家、高木敏子による自伝。1977年刊。東京大空襲により家族を失った著者の戦争体験を伝え、平和の大切さを訴える。1979年、「東京大空襲 ガラスうさぎ」の題名で橘祐典監督が映画化。2005年にはアニメ映画化もされた。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android