クラウベルク(英語表記)Clauberg, Johann

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クラウベルク」の意味・わかりやすい解説

クラウベルク
Clauberg, Johann

[生]1622.2.24. ゾーリンゲン
[没]1665.1.31. デュスブルク
ドイツの哲学者,神学者。ドイツにおけるデカルト学派の代表者。ブレーメンで学んだのち,オランダフローニンゲン大学へ留学,そこでデカルトの哲学を知った。彼はさらにパリへ行き,C.クレルセリエや L.フォルジュと会った。 1649年オランダに戻ったが,のちドイツのドゥイスブルク大学で哲学と神学を講じた。主著"Ontosophia" (1647) ,"Logica vetus et nova" (54) ,"Ontologia sive metaphysica de ente" (60) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android