グリチウス(英語表記)Glitius, Atilius Agricola

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「グリチウス」の意味・わかりやすい解説

グリチウス
Glitius, Atilius Agricola

1~2世紀頃のローマ軍人。一碑文からのみ知られる人物だが,その軍人としての経歴は,モエシア出身の兵士昇進の様子をよく示している。それによると高級将校→ウェスパシアヌス帝下の財務官 (クアエストル ) →法務官 (プラエトル ) →ヒスパニアの属州判事→第6軍団指揮官→ガリア・ベルギカ州代官→ネルウァ帝下の補充執政官 (コンスル ) →トラヤヌス帝下のパンノニア州総督→ローマ市長官。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android