ケリー(Grace Kelly)(読み)けりー(英語表記)Grace Kelly

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ケリー(Grace Kelly)
けりー
Grace Kelly
(1928―1982)

アメリカの映画女優、モナコ公妃。フィラデルフィア名家に生まれる。ニューヨーク舞台から映画界に進出。5年間に『真昼決闘』(1952)、『ダイヤルMを廻(まわ)せ!』(1954)、『裏窓』(1954)、『喝采(かっさい)』(1954。アカデミー主演女優賞受賞)、『泥棒成金』(1955)、『上流社会』(1956)など11本に出演。1956年モナコ公国のレーニエ国王と結婚、1男2女をもうけたが、自動車事故死した。

[日野康一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例