コノイド(英語表記)conoid

翻訳|conoid

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コノイド」の意味・わかりやすい解説

コノイド
conoid

(1) 円錐曲線体ともいう。円錐曲線をその軸のまわりに回転させてできる曲面 (内部も考えるときは立体) のことで,球,回転楕円面回転放物面,回転双曲面などがそれである (→二次曲面 ) 。これらの立体については,アルキメデスがすでにその著書のなかで扱っている。 (2) 非点収差を示すレンズ光線束のように,大ざっぱに見れば錐体の形をしているが,母線族が厳密に一定点を通らない曲面をコノイドと呼ぶ。この場合は錐状体と訳す。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android