ジョージ マハリス(英語表記)George Maharis

20世紀西洋人名事典 「ジョージ マハリス」の解説

ジョージ マハリス
George Maharis


1928.9.1 -
俳優
ニューヨーク市アストリア生まれ。
ギリシヤ移民の子。3年間海兵隊を経て、ナイトクラブ歌手となる。1960年ブロードウェイの舞台栄光への脱出」に起用される。同年スタートのCBSの「ルート66」シリーズのバズで人気を得た。その後「サンフランシスコ用心棒」(’69年)、「嵐の夜の惨劇」(’72年)、「大空港75・スカイパニック」(’75年)、「エアパニック80」(’78年)等テレビ中心に活動。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android