ダイナ ショア(英語表記)Dinah Shore

20世紀西洋人名事典 「ダイナ ショア」の解説

ダイナ ショア
Dinah Shore


1917.3.1.(1920.説あり) - 1994.2.24
米国のポピュラー歌手
テネシー州ウィンチェスター生まれ。
本名Frances Rose 〉 フランセス・ローズ〈Shore ショア
バンダビルト大学で社会学の学位を取得した後、ナッシュビルの放送局で歌手として活動したが、1938年にニューヨークに移りクガート楽団と契約した。’41年に「Yes,My Darling Daughter」がヒットして、テレビ・ショーの名司会などで活躍した。代表作として映画「底抜け二丁拳銃の主題歌「ボタンとリボン」、「青いカナリヤ」などでその声は「ヴェルヴェット・トーン」と讃えられた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android