チャールズ・ジェイムス ダン(英語表記)Charles James Dunn

20世紀西洋人名事典 の解説

チャールズ・ジェイムス ダン
Charles James Dunn


1915 -
英国の日本研究者。
元・東洋アフリカ研究院教授,元・ヨーロッパ日本研究学会会長。
日本研究者で歌舞伎人形浄瑠璃江戸文学を専門とする。28才の時東洋アフリカ研究院で日本語を学び、その後同研究院教授となる。この間F.ダニエルズの指導の下に浄瑠璃の発達史の研究を行い、1960年ロンドン大学から博士号取得。著書に「Teach Yourself Japanese」(共著、1960年)、「Everyday Life in Traditional Japan」(’69年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android