トリゲモ(鳥毛藻)(読み)トリゲモ(英語表記)Najas minor

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トリゲモ(鳥毛藻)」の意味・わかりやすい解説

トリゲモ(鳥毛藻)
トリゲモ
Najas minor

イバラモ科一年草北半球温帯に広く分布し,日本でも本州各地にみられる。池や沼の水中に沈んで生える。茎は細く,通常二叉に分枝し,長さ 30cmに達する。葉は線形で対生し,縁にとがった鋸歯がある。雌雄同株。夏,葉腋に花被のない淡緑色の小花をつける。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android