ドロレスの叫び(読み)ドロレスのさけび(英語表記)Grito de Dolores

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ドロレスの叫び」の意味・わかりやすい解説

ドロレスの叫び
ドロレスのさけび
Grito de Dolores

1810年9月 16日,メキシコ中部,ドロレス教区の神父 M.イダルゴ・イ・コスティリャが,教区民に向って発した呼びかけ。「アメリカ万歳! 独立万歳! 悪しき政府を倒せ! ガチュピンを倒せ!」の叫びは,メキシコ独立革命の口火となった。毎年9月 16日にはメキシコ大統領が国民広場のバルコニーに立ってこの言葉を叫ぶならわしとなっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android