ベリー公のいとも豪華なる時祷書(読み)ベリーコウノイトモゴウカナルジトウショ

デジタル大辞泉 の解説

ベリーこうのいともごうかなるじとうしょ〔‐コウのいともガウクワなるジタウシヨ〕【ベリー公のいとも豪華なる時祷書】

原題、〈フランスLes Très Riches Heures du Duc de Berryランブール兄弟装飾写本。縦29センチ、横21センチ。中世フランスの王族ベリー公ジャン1世の依頼により制作ミニアチュールの代表的な作品の一。シャンティイ、コンデ美術館所蔵。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス の解説

ベリー公のいとも豪華なる時祷書

フランドル出身の細密画家ランブール兄弟の作品(15世紀)。原題《Les Très Riches Heures du Duc de Berry》。中世フランスの王族ベリー公ジャン1世がランブール三兄弟に制作させた装飾写本。シャンティイ、コンデ美術館所蔵。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android