マルチティンバー [multi timbre](読み)マルチティンバー

音楽用語ダス の解説

マルチティンバー [multi timbre]

ティンバーとは音色のこと。マルチとは複数のこと。つまり複数の音色を一度に発音できることをマルチティンバーという。音楽ドラムベースギターピアノストリングスブラスなどの様々な音色が集まって表現される。マルチティンバーに対応した楽器であれば、それを一台のシンセサイザー音源モジュールで表現することができる。現在のほとんどのデジタル楽器はマルチティンバーに対応している。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android