マーティン ケイディン(英語表記)Martin Caidin

20世紀西洋人名事典 「マーティン ケイディン」の解説

マーティン ケイディン
Martin Caidin


1927 -
米国作家,航空評論家
最初ノンフィクション作家、航空機、航空問題の評論家として知られるが、映画化された処女作宇宙からの脱出」(1964年)以来小説家として著名になり、「サイボーグ」(’72年)、この続編TVシリーズ「地上最強の男」となり、他に「悪魔分け前」(’66年)、「神の機械」(’68年)等がある。航空・宇宙作家協会のジェイムズ・J.ストレビッグ記念トロフィーを2度受賞。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android