ラブレニョフ(英語表記)Lavrenëv, Boris Andreevich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラブレニョフ」の意味・わかりやすい解説

ラブレニョフ
Lavrenëv, Boris Andreevich

[生]1891.7.17. ヘルソン
[没]1959.1.7. モスクワ
ソ連の小説家劇作家第1次世界大戦と国内戦に参加し,そのときの体験をもとに『風』 Veter (1924) と『41番目の男』 Sorok pervyi (26) を書いて文壇デビュー。『破砕』 Razlom (28) ,『アメリカの声』 Golos Ameriki (50) などの戯曲も書いた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android