ルースベン(英語表記)Ruthven, Patrick, 4th Earl of

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ルースベン」の意味・わかりやすい解説

ルースベン
Ruthven, Patrick, 4th Earl of

[生]1573頃
[没]1651. ダンディー
スコットランド貴族。 1606~38年スウェーデン軍に従軍清教徒革命勃発により,スコットランドでチャールズ1世のために挙兵し,エッジヒルの戦いに従軍したのち,42年国王軍総指揮官に任じられ,エセックス軍を破る武勲を立てた (1644) 。 44年総指揮官をルーパート王子と交代したが,その後も国王軍で重要な地位を占め,46年敗れて皇太子 (のちのチャールズ2世 ) の侍従としてフランスに亡命し,50年皇太子とともにスコットランドに上陸,イングランド軍と戦った。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android