レオーベンの仮条約(読み)レオーベンのかりじょうやく(英語表記)Provisional Peace of Leoben

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「レオーベンの仮条約」の意味・わかりやすい解説

レオーベンの仮条約
レオーベンのかりじょうやく
Provisional Peace of Leoben

フランス革命戦争中,ナポレオン (1世) とオーストリアの間に結ばれた条約。 1797年4月 18日ナポレオンは独断でこの仮条約を結び,オーストリアにベネチアを与える代りにロンバルディア地方を放棄させ,オーストリア領ネーデルラント割譲を約束させた。総裁政府事後承諾を与え,カンポフォルミオ条約 (1797.10.17~18.) でこれを確認した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android