レピーヌ(英語表記)Lépine, Stanislase

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「レピーヌ」の意味・わかりやすい解説

レピーヌ
Lépine, Stanislase

[生]1835.10.3. カーン
[没]1892.7.28. パリ
フランスの風景画家。コローに師事し,ドリア伯の後援を受けて 1859年サロンに出品したが認められなかった。印象派展に第1回 (1874) から参加。地味な作風であるが洗練された筆致で,セーヌ河畔やパリの町並みなどの風景画を描いた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android