ヴィラヌフ宮殿(読み)ヴィラヌフきゅうでん

世界の観光地名がわかる事典 「ヴィラヌフ宮殿」の解説

ヴィラヌフきゅうでん【ヴィラヌフ宮殿】

ポーランドの首都ワルシャワにある宮殿。ワルシャワの南約10kmに位置し、17世紀末に国王だったヤン3世ソビエスキーが建造した、バロック様式の夏の離宮である。宮殿内には、肖像画コレクションや当時の調度品家具などが展示されている。周囲にはフレンチガーデンがあって季節ごとの花を観賞でき、コンサートなども開かれて市民の憩いの場となっている。旧市街と並び、多くの観光客でにぎわうワルシャワの観光名所である。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android