万波槐里(読み)まんなみ かいり

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「万波槐里」の解説

万波槐里 まんなみ-かいり

1841-1902 幕末-明治時代教育者
天保(てんぽう)12年7月14日生まれ。祖父万波醒廬(せいろ)に儒学をまなび,備前岡山藩藩校の助教となる。廃藩後は県の学官となり学制改革にあたった。明治35年7月18日死去。62歳。名は栗。字(あざな)は子寛。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例