三具(読み)さんぐ

精選版 日本国語大辞典 「三具」の意味・読み・例文・類語

さん‐ぐ【三具】

  1. 〘 名詞 〙さんぐそく(三具足)」の略。
    1. [初出の実例]「念仏講の借盛物三具(さんク)に敲鉦(たたきかね)を添て一夜十二文」(出典浮世草子本朝二十不孝(1686)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例