中尾ミエ(読み)なかお ミエ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「中尾ミエ」の解説

中尾ミエ なかお-ミエ

1946- 昭和後期-平成時代の歌手
昭和21年6月6日生まれ。昭和36年渡辺プロにはいり,37年「可愛いベイビー」でデビュー。同プロの伊東ゆかり,園まりと三人娘としてうりだし,「夢みるシャンソン人形」「片想い」などをヒットさせる。のちテレビのバラエティー番組,ミュージカル企画プロデュースなどでも活躍。福岡県出身。精華学園女子高(当時は東京都新宿区。現東海大望洋高)中退本名は美禰子(みねこ)。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「中尾ミエ」の解説

中尾 ミエ (なかお みえ)

生年月日:1946年6月6日
昭和時代;平成時代の歌手

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android