二丈[町](読み)にじょう

百科事典マイペディア 「二丈[町]」の意味・わかりやすい解説

二丈[町]【にじょう】

福岡県西端,唐津湾に臨む糸島郡の旧町。ほとんど農漁村で,米,イチゴ,ミカン栽培が盛ん。主集落の深江は旧宿場町で漁港海岸玄海国定公園に含まれ,海水浴場もある。筑肥線通じ福岡市への通勤者も多い。2010年1月前原市,糸島郡志摩町と合併糸島市となる。57.07km2。1万3409人(2005)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android