仁賀保[町](読み)にかほ

百科事典マイペディア 「仁賀保[町]」の意味・わかりやすい解説

仁賀保[町]【にかほ】

秋田県南西部,日本海に面する由利郡の旧町。羽越本線が通じる。海岸部は水田が広く,土地改良の進んだ米作地域をなす。漁業ではサケタラ,ホッケを産する。電子産業が盛んで,工場や関連事業所も多い。2005年10月,由利郡金浦町,象潟町と合併し市制にかほ市となる。98.51km2。1万2015人(2003)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android