大洗美術館(読み)おおあらいびじゅつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「大洗美術館」の解説

おおあらいびじゅつかん 【大洗美術館】

茨城県東茨城郡大洗町にある美術館海岸に面した300号サイズの窓から見える景色風景画に見立てた「風景窓画」を中心に、実業家渋沢秀雄の水彩画中国の墨・硯、絵画陶磁器などの企画展を行う。
URL:http://ibaraki-museums.jp/category/art/34/
住所:〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8249
電話:029-266-2637

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android