小天橋(読み)ショウテンキョウ

デジタル大辞泉 「小天橋」の意味・読み・例文・類語

しょうてんきょう〔セウテンケウ〕【小天橋】

京都府北西部、京丹後市久美浜町にある砂州久美浜湾口にあり、日本海に臨む白砂青松景勝地。夏は海水浴場・キャンプ場としてにぎわう。山陰海岸国立公園に属する。名の由来は、砂州が天橋立あまのはしだてに似ていることから。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「小天橋」の解説

小天橋

京都府京丹後市久美浜町、日本海と久美浜湾を隔てる長さ約6kmの砂州。名称天橋立に似ることから。風光明媚な景勝地で、海岸線は山陰海岸国立公園に指定されている。砂浜は夏には海水浴客で賑わう。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の小天橋の言及

【可動橋】より

…(2)旋回橋 跳開橋が鉛直面内で回転するのに対し,旋回橋は橋脚上の回転軸を中心に水平面内に回転する。日本では天橋立の小天橋(1959)がその例であるが,海外にもきわめて少ない。他の形式に比し,水面上の空間を阻害する度合は最も大きい。…

【久美浜[町]】より

…北は日本海に面し,南と西は兵庫県に接する。小天橋(しようてんきよう)と呼ばれる砂州で湾口をほぼふさがれた久美浜湾があり,北流する川上谷川,佐濃谷川がここに注ぐ。両河川の川沿いの低地以外は丹後山地で占められ,山林でおおわれる。…

※「小天橋」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android