山田 栄一(読み)ヤマダ エイイチ

20世紀日本人名事典 「山田 栄一」の解説

山田 栄一
ヤマダ エイイチ

大正・昭和期の染織家



生年
明治33(1900)年12月17日

没年
昭和31(1956)年8月11日

出身地
京都府

経歴
大正3年より三越京都染工場において友禅下絵彩色修業。6年伊藤輝山に師事して植物染・印金・蠟纈を学ぶ。8年吉川与三郎に楊子糊を口伝。22年愛知県愛知郡鳴海町で独立。30年人間国宝に認定される。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山田 栄一」の解説

山田栄一 やまだ-えいいち

1900-1956 大正-昭和時代の染色家。
明治33年12月17日生まれ。京友禅の染め工場勤務をへて吉川与三郎に師事。糊(のり)置きの技術にすぐれ,友禅楊子(ようじ)糊の技法を伝授される。戦後衰退していたこの技法を復興し,昭和30年人間国宝。昭和31年8月11日死去。55歳。京都出身。号は悦堂。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android